レ・ロッシュ大学スペインキャンパスは、スペインでスイス式ホスピタリティを学べる唯一の大学であり、スペイン国内のホスピタリティ・マネジメント学校ランキング1位の大学です。
アンダルシア地域のマルベーリャにあり、歴史も長く、自然も多くあり国内・海外から訪問客の多い地域になります。特に、地中海沿いのマルベーリャ地域は、4つ星・5つ星ホテルリゾートが集合しており、高級リゾート地として有名です。アンダルシアは気温も年間を通し暖かく、西ヨーロッパやモロッコまで2時間以内にいける地域でホスピタリティを学ぶ環境としては最高です。
現在スペインキャンパスには約60カ国の生徒が在籍しており、多国籍の学生さんと一緒に生活を送ります。 学内外で様々なイベント、スポーツイベント、ソーシャルアクティビティを開催しています。
レ・ロッシュ大学は、ホテルマネジメント、ホスピタリティ教育を専門とするスイスの大学です
レ・ロッシュ大学スペインキャンパスは、毎年異なる約60カ国から約700名の学生を迎えます。選択肢の多いカリキュラムにより、生徒は、専門的な目的や個々の願望に合った最適なプログラムを選ぶことができます。 レ・ロッシュ大学スペインキャンパスは、そのホスピタリティ教育のレベル、指導、プログラムに対して、これまでに世界の各種機関や団体から数々の認定を受けています。2013年には、ホテルマネジメント、ホスピタリティに関する学部を持つ学校のランキング調査においても、世界トップ6にランクされ、そのホスピタリティ教育の内容についても極めて高い評価を得ています。同時に、スペイン国内のホテルスクールランキングでは1位を獲得しています。
また、2013年に行われた世界63ヶ国232社の一流ホテル人事担当者へのアンケートにおいても、レ・ロッシュ大学の卒業生について高く評価され、多くの人事担当者がレ・ロッシュ卒業生の大半が今後5年から10年以内に企業の上位20%の役職に就く可能性があると予測しています。
スペインキャンパスの施設にはホテルを想像させるデザインの施設を完備し、学生が実際に受付(フロント業務)、学生食堂(キッチン、レストラン業務)、ハウスキーピングなど行います。基本的な業務を身につけるように、取り組みます。 レ・ロッシュ大学スペインキャンパスの学士課程の1年生は基本的には寮生活となります。しかし、学士課程の2年次以降及び、社会人向けのプログラムの学生は学校が提供するアパートに滞在することも可能です。
お問い合わせなぜレ・ロッシュ大学を選ぶのか?
ホテル業界232社の大学評価ランキング
ホテル業界、世界63ヶ国、232社のジェネラルマネージャーもしくは、人事担当者に対して、「採用を希望する学生の出身大学はどこですか?」との質問に対して得た回答を基にランキングしたものです。
回答企業の一例: Accor(Corporate), Aman Resorts, Banyan Tree,Dusit Thani, Fairmont Hotels, Four Points by Sheraton, Four Seasons, Hyatt, Hilton, Kempinski, Intercontinental, Mandarin Oriental, Le Merdien, Radisson, Raffles, Renaissance, Raffles, Shangri-La, Ritz Carlton, Sofitel, Sheraton, Sterwood, Sol Melia, Taj, Swissotel, Westin, W Hotels
1 | ローザンヌホテルスクール | スイス | 67% |
2 | レ・ロッシュ大学 | スイス | 61% |
3 | レ・ロッシュ大学 | スイス | 59% |
4 | コーネル大学 | アメリカ | 53% |
5 | ハグホテルスクール | オランダ | 40% |
6 | レ・ロッシュ大学 | スペイン | 28% |
7 | オックスフォードインターナショナルホテルマネジメントスクール | オーストラリア | 23% |
8 | ブルーマウンテンズインターナショナルホテルマネジメントスクール | オーストラリア | 21% |
9 | バテールホテルスクール | フランス | 20% |
10 | セザールリッツカレッジズ | スイス | 19% |

レ・ロッシュ大学 認定・評価
レ・ロッシュ大学のホスピタリティ・マネジメント学部は、あなたを輝く将来へ導く、たくさんの理由があります。
ホスピタリティ・マネジメント大学、世界ランク6位
ホスピタリティ・マネジメントスクール、スペインランク1位
「TNS Survey 2013」
スイスで3校しかNEASCから認可されていない大学のうちの1校
米国最古の教育認定機関NEASC


レ・ロッシュ大学 スペインキャンパスの主要プログラム
学士課程
国際ホテルマネジメント学士課程では、ホスピタリティ業界でリーダーやマネージャーとして、ビジネスを戦略的に考えられる人材を育成する為のプログラムです。学士課程プログラムは経営学の理論と、実践的なホスピタリティの実技・実習授業、専門性の高いインターンシップを総合的に学びます。
また、下記の専攻コースより、1つを選択し専門性を身につけます。
学士課程 | 専攻名 |
---|---|
国際ホテルマネジメント | イベントマネジメント |
リゾートマネジメント | |
起業学&SEMマネジメント | |
ヒューマンリソースマネジメント | |
出願条件 | |
|
社会人経験者向けプログラム
社会人経験者向けプログラム(Postgraduate)は、6ヶ月間の授業と6ヶ月間の有給インターンシップ(計1年間)のプログラムです。
社会人経験者向けプログラム | 専攻名 |
---|---|
国際ホテルマネジメント(POSTGRADUATE DIPLOMA) | 国際ホテルマネジメント |
ラグジュアリーツーリズム・マーケティングマネジメント | |
出願条件 | |
|
レ・ロッシュ大学の特徴
- 卒業生の88%が卒業前に就職先が決定。
- 3.5年間で学士号の取得が可能
- キャンパスは、様々な実技実習用の施設であり、下記の実技実習を行う
- 実習内容:キッチン(調理)、レストラン(ファインダイニング、ビュッフェスタイル、カフェ、バー、スポーツバー、軽食)、フロント業務、宿泊部業務を含む
- スイスキャンパス、上海キャンパス間へのSemester Abroad可能。転学可能
- 世界的に有名なホテル大学であり、海外就職も目指せます
インターンシップ
授業の一環として行われる有給インターンシップは、世界各地のホテル、レストランでその機会があります。 毎学期、世界中の有名なインターナショナルチェーンホテル関連の会社やホスピタリティ関連企業が、レ・ロッシュの学生に対して人材の募集を行っています。
卒業生の就職先
例
- ホテル 66%
- 外食産業 8%
- セールス&マーケティング 6%
- 教育 4%
- 不動産 4%
- 観光業・エアライン 1%
- カジノ 1%
- その他 10%
世界各地にあるレ・ロッシュ大学キャンパスで学ぶ
レ・ロッシュ大学はスペインだけでなく、スイスと中国にもキャンパスがあります。 またオーストラリアのブルーマウンテンズ・インターナショナル・ホテルマネジメント・スクールと提携していますので、ホスピタリティを学ぶ学生たちは世界各地にあるキャンパスや提携校へ留学する事も可能です。
例えば、第4セメスター(学期)をレ・ロッシュ大学スイスキャンパスで受講したり、第1〜第2セメスターをレ・ロッシュ大学スペインキャンパス(中国)で学んだり、さらには提携校であるブルーマウンテンズインターナショナルホテルマネジメントスクール(オーストラリア)に編入したり、自由な選択が可能です。
学生データ
全校生徒数 | 673 |
---|
国籍
留学生の割合 | 78% |
---|---|
ヨーロッパの学生 | 83% |
アジア・オーストラリア人学生 | 6% |
中東・アフリカ人学生 | 6% |
アメリカ人学生 | 5% |
この情報は2015年の情報となります。

レ・ロッシュ大学 日本事務局ができること
入学後、卒業後も学校に関わることについては無料サポートいたします!
- 日本語での無料個別カウンセリング
- 学校への出願手続き代行
- 出願書類のエッセイアドバイス
- 奨学金等各種書類の申請サービス
- 入学後の日本語サポート
- 卒業生、在校生のご紹介(ご希望の方には、卒業生にお話を伺える機会を調整いたします)
- 留学後の親御さんのアフターケアも国内電話で可能
- ホスピタリティを海外で学んだ経験豊富なカウンセラーが直接アドバイス
- 現地アドミッションマネージャーによる来日セミナーの実施